2025年10月31日
放課後児童クラブは、下校後に保護者が家にいない児童を預かり、自主活動や遊びなどを通して児童の健全育成を図るものです。令和8年4月から児童クラブの利用を希望する児童の受け付けを行います。
令和8年度から天王および黒笹児童クラブで第3教室を開設し、定員を拡大します。
~公立の放課後児童クラブ~
【期間】
令和8年4月1日(水)~令和9年3月31日(水)の下校後~19:00(長期学校休業期間などは7:30~19:00)
※土・日曜日、令和8年5月3日(祝)~5日(祝)、8月13日(木)~14日(金)、 12月29日(火)~令和9年1月4日(月)は休所です。
【対象】
昼間、就労などにより家庭に保護者のいない、市内在学の小学生
【実施場所】
★公立の放課後児童クラブ
【費用】
月額5,200円(8月は9,500円、保険代 800円が別途必要。おやつは各家庭で用意。家庭状況により負担金の減免措置あり)
【申込】
就労証明書(ホームページからダウンロード可)などを準備の上、11月1日(土)~21日(金)に申し込みフォームから、または申込用紙(学校教育課および各児童クラブで配布)に必要事項を記入し、学校教育課もしくは各児童クラブへ直接
※詳細は、ホームページをご覧ください。
【お問い合わせ】
学校教育課
TEL:0561-32-8028
~民間の放課後児童クラブ~
【費用】
月額5,200円(8月は9,500円)
【実施場所】
★民間の放課後児童クラブ
※詳しくは、各民間放課後児童クラブへ直接お問い合わせください